NEWSお知らせ
NEW!
DATE 2022.02.04
立春
昨年は節分と一緒だったと記憶していたのですが
調べてみると37年振りに変動し
「2月3日」になったそうで
2021年が珍しい年だったんですね。
文字通り「春立つ」時節。
寒さも峠を越えて、これから春に向かいます。
旧暦ではここがお正月でした。
立春とは、二十四節気(にじゅうしせっき)において、
春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
四季の最初が、立春、立夏、立秋、立冬。
この4つは「四立(しりゅう)」と呼ばれています。
暦の上では「春」と言われても2月は最も寒さを感じます。
茨城県の木ともなっている2月を代表する「梅」
かの昔、花見といえば「桜」よりも「梅」だったとか
梅の花全般の花言葉は「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」
由来は寒風が吹く中、凛と咲き誇る梅の姿から
つけられました。
また、「忍耐」もその情景から由来しています。
つぼみが少しずつ膨らんで来ました(*^^)v